2011年 06月 23日
超、超激辛焼きそば!
|
講演も終わり、打ち上げに参加させて頂きました。
無国籍料理「えん」の店主、春日さんは、僕は小学校2年の時に転校して来たので、よく一緒に登校してくれました、約40年ぶりの再会でしょうか、懐かしいーの一言ですね。
で、ここで頼んだメニューの一つが超激辛の焼きそば、地獄スペシャル、とにかく辛いのを通り過ぎて「痛い!」でしたね。完食はいままで2人しか居ないとの事、それでも食べた人が居たのにはビックリ!でした。見た目は普通の美味しそーな焼きそばなんです。緑色はピーマンと激辛の元です。

もやし一本食べただけでも辛いのに、何度か挑戦し、普通に食べようとしたら、頭を抱えて、こんな事に成ってしまいました!しばらく立ち直れなく、悶絶していましたね・・・

この生ビールサーバー、全自動なんです、言い方が古いですが、グラスを乗せてボタンを押すだけ、なかなか凄いマシーンを発見!と言う感じでした。飲み放題を選ぶと、使いたい放題なんです、結構感激でした!
サッポロクラッシック生ビール、北海道限定ビールが、面白いサーバーで飲み放題なんですね、思わず一口飲んで、パチリ!やはり限定ものには弱い、ですよねー
二次会は中学校の同級生が経営している「サンダーバード」というバーへ行く事に・・・そこには、急では有ったものの、やはり中学の同級生が、忙しいなか来てくれました、久々に会うと、本当に懐かしいです!


そして、そして、先ほどの激辛焼きそばを食べ切れなかったので、お持ち帰りにしてもらい、二次会で披露する事に・・・やはり食べると、こんな事に成ってしまうんですね・・・この日の夜はこうやって老けて、いやいや更けて行ったのでした・・・
ハバネロ恐るべし!
楽しい時間を過ごさせて頂きまして、みなさん、有り難うございました!
無国籍料理「えん」の店主、春日さんは、僕は小学校2年の時に転校して来たので、よく一緒に登校してくれました、約40年ぶりの再会でしょうか、懐かしいーの一言ですね。
で、ここで頼んだメニューの一つが超激辛の焼きそば、地獄スペシャル、とにかく辛いのを通り過ぎて「痛い!」でしたね。完食はいままで2人しか居ないとの事、それでも食べた人が居たのにはビックリ!でした。見た目は普通の美味しそーな焼きそばなんです。緑色はピーマンと激辛の元です。




二次会は中学校の同級生が経営している「サンダーバード」というバーへ行く事に・・・そこには、急では有ったものの、やはり中学の同級生が、忙しいなか来てくれました、久々に会うと、本当に懐かしいです!


ハバネロ恐るべし!
楽しい時間を過ごさせて頂きまして、みなさん、有り難うございました!
by hiroyoshidesu
| 2011-06-23 01:39
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)