2011年 06月 30日
帯広駅
|
久々に帰省したが、仕事も兼ねてはいたものの、5日間は直ぐに過ぎるものだ。帰りは千歳空港に向う為にホームで汽車を待っていた。電化されていないので汽車なのだが、しかし「汽車(きしゃ)」の響きは、ノスタルジックな情緒をかもし出し懐かしさを感じる。そこに、先に現れたのが、帯広〜池田間を行き来している一両編成の車両で、通勤通学にも利用されている汽車だ。

久々に見る一両編成。折り返し運転で、今度は池田方面に向うのだろうが、発車時刻間際まで、笑顔で車掌さんと親しく話を交わす女性。なんとほのぼのしている光景なのだろうかと思うと、凄く暖かいものを感じた。
僕は、こんな田舎で育ったのだが、生まれ故郷は、恵まれた大地と大自然で、本当に良かったと思う。生んでくれた両親には「有り難う」と感謝の限りである。
OLYMPUS E-PL1 17mmf2.8


僕は、こんな田舎で育ったのだが、生まれ故郷は、恵まれた大地と大自然で、本当に良かったと思う。生んでくれた両親には「有り難う」と感謝の限りである。
OLYMPUS E-PL1 17mmf2.8
by hiroyoshidesu
| 2011-06-30 02:31
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)