先日、次男が大学から穫りたての茄子を10本程持って帰って来た。


もう一つ、酒醂(しゅりん)と言う有機醸造調味料を友達から頂いて来たのだが、初めて目にして耳にする調味料だ。早速、酒醂を使い新鮮な茄子を「茄子の揚げ煮」に料理してみた。

ホームページによると「有機のもち米を原料に「みりんの基(有機白酒)」を醸造して「食塩」を加えた、有機醸造調味料」と記されている。アルコール分13% 糖分43% 塩分2.1%とみりんのような使い方をするのだが、調味例を参考に料理してみたが、砂糖を加えずにも、自然な甘さが実に茄子の旨味を出していて美味しかった。良い友達に出会えると、嬉しい事に、良いものにも出会えるものだ。
味の一醸造株式会社のホームページから、
3本2,700円(1本900円×3)で通販で買う事が出来る。
ホームページ
味の一醸造株式会社
写真の
酒醂(有機醸造調味料)
商品
注文ページ
Nikon D3100 AF-S 60mmf2.8G