2012年 12月 05日
Nikonオリジナルカード
|
先日、キャンペーン用のオリジナルカードがニコンから届いた。
CFカードにSDカード、ボディーに2枚入るダブルスロットル形式ですが、種類が違うのは今まで持ってるカード、CF、SDともに損に成る事が無いから良い考えかも!
最近Nikon D800をいろんな機材を売って買い替えましたが(笑)いきなり画素数が増えて戸惑ってます。
今までの1600万画素から3600万画素へおよそ2倍以上に成り、RAWデータ1枚が約40MB、tifに変換すると約103MBの数値に・・・ですので、普通に今まで通りに枚数を撮ってると後の処理に時間が掛かってしまいますね。
それで、撮像範囲を1.2倍に小さくして撮ってもみますが、それでも2400万画素に成ってしまいます。
最近の新しいニコンのカメラは2400万画素が当たり前に成りつつ有るようですが、僕に来る仕事で大きな印刷物に成る撮影はしょっちゅう有る訳ではないので、高画素数化もいろいろと考えものですね。
しかし「大は小を兼ねる・・・」と言う事で良しとしてます。
それにしても、当たり前ですが画質は可成り良く成ってますね。
どちらにせよ、贅沢な悩みのようです・・・笑
CFカードにSDカード、ボディーに2枚入るダブルスロットル形式ですが、種類が違うのは今まで持ってるカード、CF、SDともに損に成る事が無いから良い考えかも!

今までの1600万画素から3600万画素へおよそ2倍以上に成り、RAWデータ1枚が約40MB、tifに変換すると約103MBの数値に・・・ですので、普通に今まで通りに枚数を撮ってると後の処理に時間が掛かってしまいますね。
それで、撮像範囲を1.2倍に小さくして撮ってもみますが、それでも2400万画素に成ってしまいます。
最近の新しいニコンのカメラは2400万画素が当たり前に成りつつ有るようですが、僕に来る仕事で大きな印刷物に成る撮影はしょっちゅう有る訳ではないので、高画素数化もいろいろと考えものですね。
しかし「大は小を兼ねる・・・」と言う事で良しとしてます。
それにしても、当たり前ですが画質は可成り良く成ってますね。
どちらにせよ、贅沢な悩みのようです・・・笑
by hiroyoshidesu
| 2012-12-05 17:39
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)