2013年 04月 23日
帯広いなり小路 その2 その他
|
これは表通り(大通り柳月の隣)に描かれた猫とポスト。




窓際にTシャツとタオルが干してある。
ここはいなり小路となりの飲屋街だが、もともと古いので何だか変わらなく見える・・・笑


隣り合わせの隙間にはまだまだ雪が残っている。
市街地ビルの裏側。

古いビルも多いので、当時はエアコン等は設置されてなく室外機の置くスペースを付け足し後で作ったような感じに見えるが、2階まで達している。
昔からあるプリンス劇場の一部。取り壊さず保存しているが、維持が大変そうだ。
名門通り歩道に埋め込まれていたレリーフ文字。ラップ調に読むと面白いかも!
「名門」の名で地酒を製造販売していた通りだから名が付いた「名門通り」 知らなかったー
今年で50歳になったが、中学を卒業して地元から離れていると、やはり懐かしく成り帰省のたびに歩き回るのだが、今まで知らなかった事を改めて知る事が出来るので、面白い!





ここはいなり小路となりの飲屋街だが、もともと古いので何だか変わらなく見える・・・笑



市街地ビルの裏側。




今年で50歳になったが、中学を卒業して地元から離れていると、やはり懐かしく成り帰省のたびに歩き回るのだが、今まで知らなかった事を改めて知る事が出来るので、面白い!
by hiroyoshidesu
| 2013-04-23 14:09
|
Comments(0)