2019年 08月 27日
最終日、記念に台北へ行って来ました!
|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
販売は終了いたしました。
28日:追記:実行委員会サイトから下記の連絡が来ました。
「台北オークションセンターで開催されました、Contemporary Photo Salonの展覧会後にも以下のような形で作品をウェブ販売しております。
https://www.auctioncentertaipei.com/collection_list?fbclid=IwAR1_cfKU5HOoVmRl62Z9oMVtSJaJ7ywhsh3-4OptcopUrH3WMoi3Gvo7_QQ」
https://www.auctioncentertaipei.com/collection_list?fbclid=IwAR1_cfKU5HOoVmRl62Z9oMVtSJaJ7ywhsh3-4OptcopUrH3WMoi3Gvo7_QQ」
いろいろな作家さんの作品もご覧になれます。
僕の作品も料金と共に5点載ってます。
探すのに少し手間がかかりますが、お時間のある時にでも御覧ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
作品が入選したと言うことで、折角なので「2019 夏季當代攝影沙龍展/Contemporary Photo Salon」(現代フォトサロン、2019年夏(夏現代フォトサロン展))へ行って来ました!
英語はもちろん中国語も出来ないのに、台風直撃のなか、24日(土)から1泊3日の最短フリースケジュールで観て来ました。
成田に着き、台風の影響で掲示板には台湾高雄「欠航」、台北は天候により「沖縄に引き返す」条件付きフライとの事。しかし、強風の中、なんとか着陸しました。機内は拍手喝采でした!

25日(日)最終日、会場入り口前で記念写真を撮ってもらいました。

台北101エリア周辺にある手前のビル、世界貿易中心展覽一館(Taipei World Trade Center)の5階のMフロアーにて展示されてました。こんなすごい場所だとは思わなかった〜笑

5作品入選し、この作品が展示されてました。

画面には左手前端に展示されてます。




頂いた入選、出展証明書と入選者全員の作品カタログです。しっかりケースに入っていて、手にした時は感動しました。来て良かった!〜笑

事前に頂いたVIP招待状。
なんせ日本語しか話せないので、これを見せて「出展者です」と言うことで入れてもらいました。


英語で全て話してくださったのですが、語学の弱い僕です、結構ご苦労したのでは、と思います。
なんとか伝えようと努力してもらったのには大変感謝です!
記念写真の勧めも彼女の提案です。有り難いことです。
最後は「谢谢」と「Thank you very much」を連呼しました。
昔から思っていたものの語学は重要ですね!
(語学習得、思っていても日本に帰ると勉強しないんですよね〜)
良い経験になりました。
〜9/7追記〜1泊3日 弾丸スケジュールの様子〜
創って、撮って、片付ける。にわかジオラマ写真でした!
ブログ TOP 最新ページへ...
by hiroyoshidesu
| 2019-08-27 22:53
| ・ジオラマ風写真
|
Comments(2)

木村さん、おめでとうございます。いい風が吹いてきましたね。ますますのご活躍を期待しています。
1
北村さん 嬉しいお言葉、大変有り難うございます!数年前、いろいろと痛い風が吹いたので(笑)、なんとか良い風にしたいものです。北村さんもペンを走らせ是非良い風を起こしてください!