弾丸スケジュール 台北1
|


やはり離れてるんですね〜第2ターミナルから500〜600メートル。
外を歩くので夏は暑くて、冬は寒そ〜









カレンダー
プロフィール
木村弘好/Hiroyoshi Kimura
1963.03.15生まれ男性 北海道帯広市出身 東京都練馬区在住 フォトグラファー photoEny/フォト絵にぃ Diorama-like photographe/ ジオラマ風写真 メールはこちらへ・・・ mail:ksj2☆kimuradesu.net ☆=@ ホームページ 「木村ですドットネット」 SNS 「facebook」 カテゴリ
タグ
D800(199)
PC Micro-Nikkor 85mm f/2.8D(183) フォト絵に/photoeny(101) D3100(81) D810(73) E-PL3(69) 空に天気に雲にいろいろ(60) ジオラマ(57) スナップ写真(55) ゴールデンライフ(53) D7000(46) D7100(42) 頂き物(41) コラム(40) 北海道(39) D600(36) FUJIFILM X70(32) ライブ(31) E-PL1(30) D200(28) フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 08月 31日
1泊3日の弾丸スケジュール。 少ない時間のなか撮ってきたスナップ写真。 ブログに載せる枚数が限られているので、何回かに分けて載せます。 まずは、台湾桃園国際空港に到着。 台風直撃で高雄は欠航、台北は強風の中なんとか着陸しました。 ![]() ![]() やはり離れてるんですね〜第2ターミナルから500〜600メートル。 外を歩くので夏は暑くて、冬は寒そ〜 ![]() 初めて乗るLCCバニラエアー。 ![]() ![]() 出発ロビーだが早く入ったせいで、まだ誰もい無い...笑 酒やタバコを吸っていた頃は、出発する前から免税店でたくさん買ったものだが、今は飲まない、吸わないから「気軽」ですね。 ![]() ![]() 台北駅に到着。 台湾桃園国際空港からここまで180元(TWD)、約630円 普通45分 直通35分。 立派な電車で、めちゃくちゃ安く感じた。 ちなみに、東京成田国際空港は住んでいる武蔵関から電車で約2時間 1440円、安く行ってこの値段。 特急などを使うと3,000円前後くらいだ。 ![]() ![]() 台北駅ホーム ![]() ![]() 今回、電車に乗る前に空港で買った「iPass」 SuicaやPASMOのようなカードで、日本と同じくコンビニなどでも使えて、駅以外でもチャージができる。 日本ではこのようなデザインは見たことないが「面白い!」と言うことで「ミニオン スチュアート」にしてみた。 カードには「悠遊カード(EasyCard)」など、いろんな種類が有るので迷うが、好きなデザインが選べる! カードの種類により金額が違うので調べて買うと良いと思う。 ちなみに、このカードは300元 約1,000円で、200元チャージ済み。 東京でも近年見られる機械に乗せてチャージする方式だが、やはり便利! と言うことで、まずはホテルに向かう事に・・・
タグ:
by hiroyoshidesu
| 2019-08-31 16:40
| ・スナップ写真
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||