2019年 09月 03日
本場のスイーツ「豆花」〜台北10
|
せっかく台湾に来たので、スイーツの定番「豆花〜ドゥファ」を食べてみた。
(龍山寺站(駅)から地下鉄を乗り継いで雙連站(駅)へ、iPASSは便利)
その後、台北散策へ...
流行りのタピオカミルクティーではなく、どんぶりにしてみた...笑。

ベースは豆乳豆腐なような感じに、定番のタピオカと茹でピーナッツをトッピング、かき氷は乗せず、黒糖シロップを掛けてのどんぶりだ。
アッサリした甘みがとても良い!
結構な量だったが、食べてしまった。定番の「おやつ」のようだが、飽きずに食べられるのは、分かるような気がする。

杉味豆花店、googleマップにはデザートショップと出てくる。
日本語メニューあり、と書かれてるので見てみたが、元々の選び方や食べ方を知らないので、結局手振り身振りで注文することに...笑



ここは有名な、古早味豆花屋さん、数年前「孤独のグルメ」で有名になり、店舗も綺麗に、なおかつ結構並んでいる。これは〜と思い、早々に入るのは止め、少し戻り先ほどの杉味豆花さんへ、やはり並ばず注文できるのが良い。
定番のおやつも食べたので、散策の続きへ

綺麗に並んでいるミニパト?、パトバイク?、一般道と歩道に並んで駐車しているのは、凄い!









休憩300元(1,050円)、宿泊600元(2,100円)、素晴らしく安い。
以外と綺麗なようだ。
雙連站(駅)周辺から台北駅に向かって散策、次へ...
by hiroyoshidesu
| 2019-09-03 22:18
| ・スナップ写真
|
Comments(0)