2019年 09月 04日
韮菜餅〜台北12
|
ここは台北駅近くではなく、龍山寺站(駅)近くの市場に成るのか三水街の葱油餅 餡餅屋さん。
おばちゃんに笑顔で声を掛けられ、その気さくな笑顔に惹かれて韮菜餅なるものを買ってみた。

写真いいですか?的に身振りでカメラを向けると、このようにポーズをしてくれた。観光地だからか、撮られ慣れしている...笑



観光地の市場は綺麗だ。

やはりメニューは手書きがいい!

切り捨てた野菜類だが、ゴミ籠が雰囲気に合っている。

この右奥で韮菜餅を買った。

龍山寺站の艋舺公園で猛暑の中、焼きたての熱い韮菜餅を食べてみた。
醤油や辛いソースを掛けて食べても良いのだが、そのまま味わった。ニラと春雨っぽいのが中に入っていて、油気もなくアッサリしている。「なかなか良い」
葱油餅の方が定番のようだが、油は避けた...笑
食によっては味付けをしないと素材の味のみになるので、一般の人には物足りないかも知れない。しかし、僕には「丁度良い...」のです。

「艋舺公園」ホームレスの方々が多いようだが、みんなその辺に座っている。よーく見ると分かるが観光客と見分けづらい、と言うことで僕も、その辺で座って食べてみた...水は無いが、多分、噴水の脇だと思う。みなさん、さすがに日陰に入っている、外は湿気と暑さが凄い!
台北駅周辺散策へ戻ります...
タグ:
by hiroyoshidesu
| 2019-09-04 12:13
| ・スナップ写真
|
Comments(0)