

10分、20分で降ったり止んだりするのだが、
しかし、降り始めたら激しいものがありますよねー
傘を差しても「意味を成さない・・・」のは困りますね。
カレンダー
プロフィール
木村弘好/Hiroyoshi Kimura
1963.03.15生まれ男性 北海道帯広市出身 東京都練馬区在住 フォトグラファー photoEny/フォト絵にぃ メールはこちらへ・・・ mail:ksj☆kimuradesu.net ☆=@ ホームページ 「木村ですドットネット」 SNS 「facebook」 カテゴリ
タグ
D800(199)
PC Micro-Nikkor 85mm f/2.8D(182) フォト絵に/photoeny(101) D3100(81) E-PL3(69) 空に天気に雲にいろいろ(60) スナップ写真(54) ゴールデンライフ(53) D7000(46) D7100(42) 頂き物(41) コラム(40) 北海道(39) D600(36) FUJIFILM X70(32) D810(31) ライブ(31) E-PL1(30) D200(28) SIGMA 17-70mm F2.8-4(28) フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 09月 04日
だんだん空が暗くなり、真っ黒な雲が迫って来たかと思うと大粒の雨がポツポツと落ちて来る。それから、あっという間に大雨となりスコールのような豪雨に・・・
![]() ![]() 10分、20分で降ったり止んだりするのだが、 しかし、降り始めたら激しいものがありますよねー 傘を差しても「意味を成さない・・・」のは困りますね。 ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-09-04 00:13
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2012年 08月 31日
新宿は青梅街道から撮った空の写真。
日差しをひと際浴びている一筋の雲。 なんだか、主張してますね・・・ ![]() ![]() 隠れもせず?それとも隠れているつもりなのか?葉っぱの裏側につかまっていたが、しかし、よーく見ると「羽が痛んでる・・・」これは、ちゃんと飛べなさそうだが、必死に生きようとしている姿は、健気に見えた。 ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-08-31 00:26
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2012年 08月 30日
夕方の帰り街灯をパチリとしたのだが、湿気が多くじとーとしているせいか水銀灯の周りの光が何となくもやっているように見える。レンズのせいも少しはあると思うが、空気中の水分量は不快感を増し、僕にとっては不快指数100パーセント越えてますね・・・笑
![]() ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-08-30 03:17
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2012年 08月 22日
ここ、二三日の雲と夕焼け。そして、近所の駐車場の樹に咲く花。
空と言う巨大なキャンパスに、雲は二度と無い風景を描いて行く。 似たような絵は、たくさん出来上がって行くが、次々と登場する 風と共に流れる絵は、僕は「観ていて飽きない・・・」のだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-08-22 02:00
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2012年 08月 07日
今日は立秋ですね。
暦の上では秋ですが、しかし「蒸し暑い・・・」毎年のことだが、秋らしい気候になるのは、もう少し先か。 東の雲に、西の夕やけを受け朱色に染まる雲だが、燃えるような雲の塊は綺麗に見えるが、迫力が先に立って見える。 ![]() ![]() ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-08-07 23:53
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2012年 07月 31日
市ヶ谷方面から四谷に向けてJR沿いの土手は好きで、近くを通るとわざわざ土手を登りよく歩くのだが、蒸し暑い猛暑日でも日陰は幾分か涼しく、原生林のように生い茂った木々は日光も遮り、木漏れ日の中は歩き易い。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この異常な蒸し暑さにも「もうしばらく付き合うしかない・・・」ようだ。 と言うことは、もうしばらくビールにも付き合ってもらうしかない・・・って、 それは「年中飲んでるでしょう!!!」と言われてしまうのは、 言うまでもないか・・・笑い ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-07-31 01:14
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2012年 07月 17日
きょうも暑かった!ですね。
と言うわけで、関東梅雨明けました! ![]() 白を基調にした路面は、レフ版を当てられているようで眩しい! ![]() ![]() 空全体に広がる夕焼けはとても綺麗でした。 しかし・・・明日も猛暑なんでしょうね・・・ ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-07-17 23:59
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2012年 07月 14日
九州地方は「経験したことない大雨・・・」が続いてますが、きょうの東京は朝から晴れていて蒸し暑い一日でした。
ですので、なんだか自然災害地域のみなさんに申し訳ない気分です。 ![]() ![]() 陽が差すとコントラストも強く、日光の力強さが感じられる一日でした。 連休中も撮影だが、暑くても蒸し暑いのは「キツイ・・・」ですね。 ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-07-14 19:52
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2012年 07月 11日
今日は暑かった!
東京は30度超え、住んでる練馬はもっと上がった模様だ。 ![]() ![]() 夏空らしい湿気の帯びた感じの空だが、下の写真の夕景は、ちょっと幻想的。 快晴の青空一色より雲が出ていた方が空の表情に動きが有って面白く見えて楽しいが・・・しかし、暑いのは、ちょっとーですね。 ▲
by hiroyoshidesu
| 2012-07-11 23:44
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
2011年 12月 11日
今夜は皆既月食でした。
全国で観測されたとの事ですが、起きる現象は理解していても赤く染まったお月様はやはり神秘的に見える。 ![]() デジカメに写る月を中心にトリミングしたので、サイズは小さく解像度も良くないですが、月食の雰囲気が「伝わればと・・・」こんな感じですね。 OLYMPUS E-PL2 45-200mm ▲
by hiroyoshidesu
| 2011-12-11 01:11
| ・日記~毎日じゃないけど
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||